梅雨入りはいつからかしら? ― 2006/05/11 16:51
湿気取りを買うかどうか考え始めた皐月ですこんばんは。
(・д・)ジドー
エウレカセブンのCDベスト版をようやく買いました。
結構売り切れてますね。
ゲームの曲も入ってます。
改めて聞く「少年ハート」にじーんと来たり。
ところでエウレカセブンの「セブン」って何?
ん、サーフィン用語なのかしら。
(・д・)ジドー
エウレカセブンのCDベスト版をようやく買いました。
結構売り切れてますね。
ゲームの曲も入ってます。
改めて聞く「少年ハート」にじーんと来たり。
ところでエウレカセブンの「セブン」って何?
ん、サーフィン用語なのかしら。
「おでこ」で感じる人は居るんですね! ― 2006/05/06 23:59
GWももうすぐ終わりますね、こんばんは皐月です。
土曜はしっかり仕事でした。
赤い日4日をみると1勝3敗といった感じでした。
全勝の人うらましいわ。
インティオス3、を買いました。
ちゃんと4000個限定パックの方を
描き心地はかなり良いです。
ザクからドムに乗り換えた実感はまだありませんが
描きやすさは1.25~1.5倍は良い感じです。
エレメント4とフォトショ6だとどっちが良いんでしょうかね。
相変わらず、レイヤー効果や文字飾りは弱いのでしょうか?
微の人は全身性感帯と..._〆(゚▽゚*)
土曜はしっかり仕事でした。
赤い日4日をみると1勝3敗といった感じでした。
全勝の人うらましいわ。
インティオス3、を買いました。
ちゃんと4000個限定パックの方を
描き心地はかなり良いです。
ザクからドムに乗り換えた実感はまだありませんが
描きやすさは1.25~1.5倍は良い感じです。
エレメント4とフォトショ6だとどっちが良いんでしょうかね。
相変わらず、レイヤー効果や文字飾りは弱いのでしょうか?
微の人は全身性感帯と..._〆(゚▽゚*)
みなさ~ん、きょうはウソをつくひですよ~。 ― 2006/04/01 03:41
どうぶつの森風に!
皐月です、こんばんは。
さて、もう4月です、3月じゃありません。
気の利いたエイプリルフールのネタがないので
今年は(も?)スルーします 。
(。・x・)ゝ
とりあえず、電源かってきました、静音電源。
土曜に取り替えようと思ったら仕事が飛び込んできたYO!
Gyu!
なので日曜に交換です、電源ははじめて弄るパーツですが、さてさて…。
そもそも、電源が原因か特定出来たわけではないんですけどね。
Workに今年になって描いた絵を7点追加しました。
Linkに井上さんを追加しました。
■web拍手コメントがえし
> 日記の1番下の下心に吹いてしまいました。
わずか1%、されど1%。
実際だともっと割合高そうですが、控えめに1%
(*´∀`)
皐月です、こんばんは。
さて、もう4月です、3月じゃありません。
気の利いたエイプリルフールのネタがないので
今年は(も?)スルーします 。
(。・x・)ゝ
とりあえず、電源かってきました、静音電源。
土曜に取り替えようと思ったら仕事が飛び込んできたYO!
Gyu!
なので日曜に交換です、電源ははじめて弄るパーツですが、さてさて…。
そもそも、電源が原因か特定出来たわけではないんですけどね。
Workに今年になって描いた絵を7点追加しました。
Linkに井上さんを追加しました。
■web拍手コメントがえし
> 日記の1番下の下心に吹いてしまいました。
わずか1%、されど1%。
実際だともっと割合高そうですが、控えめに1%
(*´∀`)
かんこく。 ― 2006/03/17 01:23

今晩はが強いですね。
雨風の音はわりと好きな好きな皐です、こんばんは。
ガンダム
クライマックスU.C買っちゃいました、ビックポイントカードで。
お支払い0円
ヽ(´ー`)ノ□
出張。
仕事柄たまに行きますよ、KOREA。
高層住宅。
数は多分今の日本より凄い、超密集。
何処かしら昔の町並みが残ってる所が開発の速度を感じさせます。
皐月さんが泊まった所は歩道はボロボロですがビルはピンピカでした。
道路。
日本は↑↓ですが、韓国は↓↑です、もちろん車のハンドルも逆。
そして面白いのが、道路の基本が右折(日本なら左折)とUターンです。
大通りには必ずUターンレーンが有ります。
出来るだけ対向車線をまたがないで曲がる、結構合理的。
もちろん左折(日本なら右折)も有りますよ、普通に交差点とかには。
食べ物。
プデチゲ(部隊鍋)が良いです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%87%E3%83%81%E3%82%B2
多分、日本でも行ける。
最たる特徴はインスタントラーメンを入れる所だと思います。
お店によって結構特色が出せそうです。
シモネタ。
最近は改善(?)されたと思うんですけど
空港とかホテル等大きな施設は問題無かったんですが
ちょっと前までお手洗は水に溶ける紙を使って無いところがありました。
どういう事は分かりますね?
なので大きい方をするところの横にはゴミ箱が置いてあります、今でも。
民家の事情はどうか知りませんが
(*´∀`)
雨風の音はわりと好きな好きな皐です、こんばんは。
ガンダム
クライマックスU.C買っちゃいました、ビックポイントカードで。
お支払い0円
ヽ(´ー`)ノ□
出張。
仕事柄たまに行きますよ、KOREA。
高層住宅。
数は多分今の日本より凄い、超密集。
何処かしら昔の町並みが残ってる所が開発の速度を感じさせます。
皐月さんが泊まった所は歩道はボロボロですがビルはピンピカでした。
道路。
日本は↑↓ですが、韓国は↓↑です、もちろん車のハンドルも逆。
そして面白いのが、道路の基本が右折(日本なら左折)とUターンです。
大通りには必ずUターンレーンが有ります。
出来るだけ対向車線をまたがないで曲がる、結構合理的。
もちろん左折(日本なら右折)も有りますよ、普通に交差点とかには。
食べ物。
プデチゲ(部隊鍋)が良いです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%87%E3%83%81%E3%82%B2
多分、日本でも行ける。
最たる特徴はインスタントラーメンを入れる所だと思います。
お店によって結構特色が出せそうです。
シモネタ。
最近は改善(?)されたと思うんですけど
空港とかホテル等大きな施設は問題無かったんですが
ちょっと前までお手洗は水に溶ける紙を使って無いところがありました。
どういう事は分かりますね?
なので大きい方をするところの横にはゴミ箱が置いてあります、今でも。
民家の事情はどうか知りませんが
(*´∀`)
チキンラーメン(袋) ― 2006/02/23 02:40
割とお湯かけ3分派の皐月です、ごちそうさま。
みなさんはどっち派?
今日は久々に鍋で煮込んだら、熱かった。
あち!あち!
先日、スーパーでチキンラーメン5袋入りが
198円で売っていたので2セット買いました。
まぁ、よくある安売りの値段ですね、198円。
で、今日会社の近くの酒屋105円のおつまみコーナーで
カップ麺に混じってチキンラーメン5袋入りがありました。
値段はなんと、105円。
Σ(´д`)
2セット買いました。
ちなみ賞味期限は酒屋の方が1月ほど長いです。
みなさんはどっち派?
今日は久々に鍋で煮込んだら、熱かった。
あち!あち!
先日、スーパーでチキンラーメン5袋入りが
198円で売っていたので2セット買いました。
まぁ、よくある安売りの値段ですね、198円。
で、今日会社の近くの酒屋105円のおつまみコーナーで
カップ麺に混じってチキンラーメン5袋入りがありました。
値段はなんと、105円。
Σ(´д`)
2セット買いました。
ちなみ賞味期限は酒屋の方が1月ほど長いです。
最近のコメント