土曜日のタマネギ ― 2009/02/07 00:01

やっぱり、土曜イベントは辛いよね!w
パッケージでラフ画の所はそのまま収録
β版というか準備号というか…。
そうだ、会場限定版で!
(´Д`) …
代わりにomakeフォルダを多めで
行きますので許して。
パッケージでラフ画の所はそのまま収録
β版というか準備号というか…。
そうだ、会場限定版で!
(´Д`) …
代わりにomakeフォルダを多めで
行きますので許して。
おつかれさま。 ― 2009/02/09 03:55
遅れましたが
おジャ魔女どれみ10周年記念イベント
「10年目のマジカルステージ」お疲れ様でした。
来てくられた方ありがとうございます。
土曜とはいえ平日に開催と言うこともあって
そんなに人は来ないだろうと思っていましたが
何人かは開場前から並んでいましたし
開場してからも常に人が居る感じでした。
運営スタッフも不慣れながらも
楽しみながら頑張ってるのが伝わってきましたし
良いイベントだったと思います。
プログラムの方も比較的多く準備されていて
買い物が終わったと思われるお客さん達も
かなりの数が残って楽しいで居たと思います。
このイベントを見る限り
次のぷにけ&大バザ主催の
10周年記念イベント(いわゆる本命)も
かなりの人が来るかもしれません。
※ただあっちも祭日とは言え週の中なんだよなぁ…
そっちにも参加出来ると良いな。
おジャ魔女どれみ10周年記念イベント
「10年目のマジカルステージ」お疲れ様でした。
来てくられた方ありがとうございます。
土曜とはいえ平日に開催と言うこともあって
そんなに人は来ないだろうと思っていましたが
何人かは開場前から並んでいましたし
開場してからも常に人が居る感じでした。
運営スタッフも不慣れながらも
楽しみながら頑張ってるのが伝わってきましたし
良いイベントだったと思います。
プログラムの方も比較的多く準備されていて
買い物が終わったと思われるお客さん達も
かなりの数が残って楽しいで居たと思います。
このイベントを見る限り
次のぷにけ&大バザ主催の
10周年記念イベント(いわゆる本命)も
かなりの人が来るかもしれません。
※ただあっちも祭日とは言え週の中なんだよなぁ…
そっちにも参加出来ると良いな。
PC周辺機器とか家電とか ― 2009/02/14 03:07
PC周辺機器あれこれ
「日本サムスン、ノートPC向けモデルなどUSB接続ディスプレイ計4製品を発表」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0902/13/news053.html
良いわねコレ欲しいわぁ。
別にノートPCじゃなくて普通にデスクトップでも使うわ。
SyncMaster U70は小さいけどバスパワーで駆動とか
縦置きも出来るとか、なんか良いよね。
とか思ったらUSB接続とかバスパワーとか各社色々でてる!
少し古い商品ですが最近知ったので
「ブラザーのA3カラー複合機 MFC-6490CN」
http://www.brother.co.jp/product/inkmfc/info/mfc6490cn/index.htmA3
http://www.brother.co.jp/special/justio/a3color/index.htm
スキャナがこの値段なら凄い。
あとフロントオペレーションとかカッコイイ。
プリンター部分の性能はいまいちらしいが
スキャナ性能はどうなんだろ?
商業原稿が取り込んだり
そのままFAX出来るとか良いんじゃない?
自分は関係ないけど。
それよりも今現在欲しいのは「空気清浄機」
取って欲しいのは花粉ではなくホコリ。
部屋の掃除したとき恐ろしく咳き込んだので…
シャープのヤツのどれかを買おうかと
http://www.sharp.co.jp/kuusei/kuusei2/lineup/index.html
14dBってどんなもん?
「日本サムスン、ノートPC向けモデルなどUSB接続ディスプレイ計4製品を発表」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0902/13/news053.html
良いわねコレ欲しいわぁ。
別にノートPCじゃなくて普通にデスクトップでも使うわ。
SyncMaster U70は小さいけどバスパワーで駆動とか
縦置きも出来るとか、なんか良いよね。
とか思ったらUSB接続とかバスパワーとか各社色々でてる!
少し古い商品ですが最近知ったので
「ブラザーのA3カラー複合機 MFC-6490CN」
http://www.brother.co.jp/product/inkmfc/info/mfc6490cn/index.htmA3
http://www.brother.co.jp/special/justio/a3color/index.htm
スキャナがこの値段なら凄い。
あとフロントオペレーションとかカッコイイ。
プリンター部分の性能はいまいちらしいが
スキャナ性能はどうなんだろ?
商業原稿が取り込んだり
そのままFAX出来るとか良いんじゃない?
自分は関係ないけど。
それよりも今現在欲しいのは「空気清浄機」
取って欲しいのは花粉ではなくホコリ。
部屋の掃除したとき恐ろしく咳き込んだので…
シャープのヤツのどれかを買おうかと
http://www.sharp.co.jp/kuusei/kuusei2/lineup/index.html
14dBってどんなもん?
最近のコメント