あめのにちよう。 ― 2006/04/02 19:31
まったりにちような皐月です、こんばんは。
しまった、秘密基地ききわすれた!
深夜遅くから電源の換装をはじめたんですが
まぁ、割とすんなりいきました。
電源の大きさってまちまちかと思ってたけど
ちゃんと企画があるのね。
マザーボードのスペースに干渉するのかしら?とか思ってたけど
全然大丈夫でしたよ。
プラスドライバー1本で、付け外し。
新しいヤツは電源ケーブルもある程度付け外しが効くヤツだったけど
それなりに邪魔でした。
今後は
電源
→マザーボード
→たこ足する何か→CD-ROMとかHDD
こんな感じな配線になるのかしら?なると良いな。
これなら電源からは2本出てれば良いんだけどね。
電源の方にスイッチがあって繋ぐ数やマザーの種類で
供給する電気量を設定出来るようにすれば良いのよね。
さて、電源を換えて一発目は無事起動。
今後起動中にリセットがかかる現象が出ないことを祈ります。
しまった、秘密基地ききわすれた!
深夜遅くから電源の換装をはじめたんですが
まぁ、割とすんなりいきました。
電源の大きさってまちまちかと思ってたけど
ちゃんと企画があるのね。
マザーボードのスペースに干渉するのかしら?とか思ってたけど
全然大丈夫でしたよ。
プラスドライバー1本で、付け外し。
新しいヤツは電源ケーブルもある程度付け外しが効くヤツだったけど
それなりに邪魔でした。
今後は
電源
→マザーボード
→たこ足する何か→CD-ROMとかHDD
こんな感じな配線になるのかしら?なると良いな。
これなら電源からは2本出てれば良いんだけどね。
電源の方にスイッチがあって繋ぐ数やマザーの種類で
供給する電気量を設定出来るようにすれば良いのよね。
さて、電源を換えて一発目は無事起動。
今後起動中にリセットがかかる現象が出ないことを祈ります。
最近のコメント